のトピックスは、こちらをクリック |
の トピックス |
|
「今週のお言葉」に、似鳥鶏「午後からはワニ日和」からのお言葉が追加されました。スマホ依存症が中高生に蔓延していると新聞に書いてありました。下手すりゃ良い歳した大人にも、依存気味の人が増えつつあるのではないでしょうか。電車に乗って車内を見回しても、本を読んでいる人は少数派。ほとんどの方が寝ているかスマホいじっているかのどちらかですもんね。 |
|
この冬、是非とも観ておきたい映画が2つ御座います。名付けて「年末年始に観るべき二つのゼロ」。今私の仕事は繁忙期のピークですが、寸暇を惜しんできちんと遊ぼうというポリシーは健在でありまして、この忙しいのに映画「ゼロ・グラビティ」を観て参りました。 |
|
「今週のお言葉」に、ヤマザキマリ「望遠ニッポン見聞録」からのお言葉が追加されました。台所が女性の聖域だったのは昔の話。男性が率先して台所に立つのも今や普通の事だそう。「男子厨房に入らず」は、もはや伝説になりつつあるのかも知れませんね。逆に玄人はだしなレベルの高い料理男子も、どんどん増えているようです。 |
|
ズボンの中にシャツを入れるか、それとも外に出すかは、私にとって比較的重要な問題であったりします。インかアウトかと問われれば、勿論イン派。ズボンの外側にだらりとシャツを出す行為に嫌悪感すら感じるのであります。あれって相当だらしなくね? |
|
今年も仕事が忙しくなって参りました。年末年始の繁忙期であります。私の仕事は季節性が強いのでありますよ。特に12月上旬は繁忙期の為の準備作業が一挙に発生し、年間で最も忙しい時期。という訳でまことに勝手ながら、10日間ほどYasZoneの更新をストップ致します。師走半ば過ぎには復活の予定。それまで皆様しばし御機嫌よう。 |
|
出版業界全体での重版率は20%程度と云われているのをご存じでしょうか。本の多くは、タイミングを逸すると手に入らなくなってしまうのが現実なのであります。古本と侮るなかれ、絶版本の場合どうしても手に入れたければ古書を収集するしかなく、その人気が高かったり、稀少であったりすれば、集めるのは困難になってしまうのでありました。 |
|
「今週のお言葉」に、村山由佳「天使の梯子」からのお言葉が追加されました。うえ〜ん!私、痛恨のミスを犯してしまいました〜。実はロードバイクのピンクちゃんのピッカピカのフレームに、傷をつけてしまったのであります。直径2mm程度塗装が剥がれて、銀色の下地が見えてしまっている状態。結構目立ちます。あぁやっちまった〜!! |
|
他の家の犬の状況が全然分からないので感覚的な印象だけでお話しさせて頂きますと、Yas家のこむぎは、かなり恵まれた、犬としての幸せに満ちた生活を送っているのではないかと思います。 |
|
「今週のお言葉」に、磯光雄監督作品「電脳コイル」からのお言葉が追加されました。我が程久保基地は、多摩動物公園のすぐ近所に位置しています。周りには雑木林が多く残り、ここが都内であるとは信じ難い位の里山の風情。のんびりとした雰囲気で、特に平日の住環境としては最高ですが、休日の渋滞だけはイタダケないのでありました。 |
|
自転車は確かに健康的な趣味ではありますが、70代80代になっても続けられる訳ではありません。老後の趣味について考えると、体力系だけでない別のモノにもチャレンジしてみる価値がありそうです。 |
|
「今週のお言葉」に、菜摘ひかる「恋は肉色」からのお言葉が追加されました。先日、ロードバイクのピンクちゃんでR20甲州街道を西進していた時の事であります。圏央道高尾山ICを過ぎ、大垂水峠の手前、東寒葉橋付近で、蛇行する自転車5台の集団に追いつきました。5台ともママチャリであります。 |
|
土曜日にかみさんと鎌倉に出掛けて参りました。秋の報国寺は素敵でしたよ。竹林を眺めながら抹茶を頂きます。こうした静寂の中に身を置いてみると、普段の我々の生活がいかに騒音に満ちたものであったかを実感させられた気が致します。 |
|
「今週のお言葉」に、岡井ハルコ「江の島ワイキキ食堂」からのお言葉が追加されました。朝起きてコーヒーを飲む。私の大切な習慣です。ふくよかな香りが部屋中に広がり、心まで豊かになる感じが致します。コーヒーは、豆の状態、挽いた状態、お湯を差した状態それぞれに別の顔を持っています。朝自分でコーヒーを淹れる行為は、こうした三種類の香りを楽しむ作業に他なりません。 |
|
三連休の初日11月2日(土)は、夕刻からかみさんと読売ランドへイルミネーションを見物に出掛けて参りました。それにしても寒くないのが良いですな。イルミネーションは秋に限るぜ。みなさまも是非ともお出掛け下さい。読売ランドのジュエルミネーション、オススメでありますよ。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「聖なる怠け者の冒険からのお言葉が追加されました。多摩センターにある丸善は巨大な書店であります。そんじょそこらの公共図書館風情では全く太刀打ち出来ない程の在庫点数。フロアもあまりに広過ぎて、どこにどんな本が置いてあるか把握しきれない位です。 |
|
台風接近で雨模様だった土曜日、お昼からかみさんと八王子夢美術館に行って参りました。今回は、ムットーニこと武藤政彦氏の「ムットーニワールドからくりシアター」が目的。自動からくり人形演ずる、不可思議な時空。オートマトンは何の夢を見るのか。こういう、とろりとした雰囲気の美術作品ってムットーニ作の自動人形が唯一無二ではないかしらん。 |
|
「今週のお言葉」に、小山清「落穂拾い」からのお言葉が追加されました。私は週日には自宅仕事場を往復しているだけで、寄り道をする事が全くありません。食事は家で摂りますし、仕事後に一杯引っ掛けて帰る事も無し。我ながら、非常に勤勉かつ実直な生活を送っているものでありますなぁ。 |
|
片側3車線以上の交差点における原付の二段階右折の意味ってあるのでしょうか。後付け的な法律のせいで、単に事故の危険が増大しているだけのように感じます。自転車の車道逆走の厳罰化と合わせて、運用を変えていく必要があると思うのです。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「有頂天家族」からのお言葉が追加されました。決して仕事を等閑にしている訳ではないのですが、ちょうど繁忙期と繁忙期の狭間の短い閑散期に入っているのを良い事に、特に先週は9連休を取りまして、文字通り遊び回っておりました。そりゃもう思い切り休暇を楽しみましたよ。 |
|
10月9日(水)に休みを取って、かみさんと舞浜へ。やはりディズニーシーは夢の国でした。合わせて90歳を優に越える二人が、若者たちで溢れるディズニーリゾートで遊ぶのは、ちょっと勇気がいる行為である事は確かであります。しかし、そもそもデートを楽しむのに、年齢など関係無しだもんね! |
|
グランフォンド八ヶ岳が行われた10月6日(日)、多くの参加選手がこの日の内に帰路につきました。ところが我がURIBOZのともちんさん、Kincyanさん、私の3人にとっての八ヶ岳は終わらないのであります。清里に連泊して物見遊山を楽しんで参りましたよ。 |
|
今年もグランフォンド八ヶ岳に行って参りました。私の場合2009年の初回大会から連続出場しておりまして、今回は5回目。何と皆勤賞であります。定宿のペンション・ブルーイングリーンに仲間と前泊し、出走準備は万端。さあ、頑張るぞ! |
|
「今週のお言葉」に、梶山季之「せどり男爵数奇譚」からのお言葉が追加されました。普段、私の帰宅時刻はだいたい夜の11時過ぎであります。仕事始まりがお昼からですから、特に勤務時間が長いという訳ではなく、いわば準夜勤という感じ。しかしさすがにこの時刻ともなれば、子供もかみさんも、既にご飯を食べ終わっています。勿論、犬のこむぎも猫のゆずとみみも、とっくに食事を済ませた状態であります。 |
|
先日、何気なくソニーの電子書籍ショップのサイトのマイページをチェックしておりますと、ソニーストアのステータス欄に「ゴールド」と表示されているではありませんか。はて。特に有料のサービスを申し込んだ覚えはありませんし、このゴールドステータスとは一体何でありましょう。 |
|
「今週のお言葉」に、朝比奈あすか「声を聴かせて」からのお言葉が追加されました。私はソフトクリームが大好物であります。決して私だけではありませんよ。道の駅や、高速道路のサービスエリアや、はたまたホームセンターの駐車場に併設されたプレハブのスナック売場の前で、美味しそうにソフトクリームを食べているオサ〜ンの多い事と云ったら! |
|
今年の十五夜は9月19日(木)でした。折角なので、庭のウッドデッキでかみさんとお月見と洒落込んだのでありますが、これがまさに花より団子ならぬ、月より団子。中秋の名月そっちのけで、お団子とケーキを頂いたのでありました。結局全然月見じゃねぇし。 |
|
「今週のお言葉」に、浅田次郎「つばさよつばさ」からのお言葉が追加されました。先日、むこぽんさに出掛けた時のお話です。約14Kmのロングぽんさでありますよ。犬の散歩というより、こりゃもうトレッキングと呼んだ方が良いですな。 |
|
最近、折り畳み小径車のチビ号ばかり出動させておりましたが、久々にロードバイクで山中湖に出掛けて参りました。それにしてもロードバイクの性能って凄いですなぁ。ピンクちゃんの実力を再認識しました。このグイグイ進む感覚を忘れていましたよ。踏んだら踏んだだけ前に出る感じ。やっぱ乗りやすいや。 |
|
「今週のお言葉」に、宮崎駿「出発点1979〜1996」からのお言葉が追加されました。我々は普段、氾濫する情報の海の中で生活しています。新聞を読み、テレビを観て、ネットにアクセスし、メールをやりとりする。一見、便利に映るこの生活も、本当に便利かと問われると疑念を抱かざるを得なかったり致します。 |
|
私はシャープペンシルが嫌いです。筆圧が高く、芯がポキポキ折れてしまうのです。だからと云って、今更、鉛筆への回帰など出来るもんかと思っていましたが、いやあ、凄いアイテムの存在を知ってしまったのでありました〜。 |
|
「今週のお言葉」に、三浦しをん「舟を編む」からのお言葉が追加されました。お陰さまで「今週のお言葉」の連載が4年目に入りました。我ながらよく続くものであります。私が毎週書き連ねているこの駄文集も、いつかどなたかのお役に立てるかも知れません。そう考えると、なんとなく、もうちょっとだけ頑張ってみようかな、という気になるのでありました。 |
|
私の仕事場のすぐ隣には、ジュースの自動販売機が設置されています。この自販機のルーレットの当たらなさ加減と云ったら!!約10年間買い続けているというのに、ただの一度も当たりが出た事が無いのであります。 |
|
「今週のお言葉」に、斉藤洋「ルドルフとイッパイアッテナ」からのお言葉が追加されました。夜中に口寂しくなる事ってありますよね。一人ならば我慢出来ても、誰かに背中を押されてまで耐えられる方は、はっきり云って少数派でありましょう。自分の自制心の無さを他人のせいにするべきでないって分かってても自分を正当化しちゃいがち。しょうがないよね、腹減ってるんだから。 |
|
見知らぬローディーに必要以上の対抗心を燃やして自己の能力以上に頑張り過ぎてしまったりするのは、アラフィフの趣味としてはちょっとねぇ。そこでフロントバッグ使用のススメでありますよ。何の気負いもなく出掛け、自分のペースでゆっくり走れるのは、肉体的のみならず精神的にも本当に楽でありますからなぁ。 |
|
「今週のお言葉」に、堀辰雄「風立ちぬ」からのお言葉が追加されました。マウント富士ヒルクライムレースが行われる富士スバルラインは、いわばロードバイクの聖地。距離24Km、標高差1250mを富士山5合目に向けてひたすら登るだけのこの道は、坂を愛するマゾヒスティックなローディーの心を捉えて離さないのであります。 |
|
当初の計画に沿って、2泊3日のサイクリングを筆頭に、チビ号三昧のお盆休みを過ごしました。いやぁ楽しかった〜。動力性能の高いピンクちゃんと比べると非力なチビ号ですが、のんびりサイクリングには最適な相棒なのであります。お盆休み中、チビ号だけで550Kmも走った事になります。 |
|
本日より一週間、楽しいお盆休みであります。やった〜!お休み期間中は電話やパソコンとは無縁の生活を楽しみま〜す。という訳でYasZoneの更新は一週間お休み。因みに土曜の夜は仲間と飲み会です。気を失わないように気をつけなくっちゃ! |
|
「今週のお言葉」に、吉田修一「乙女座の夫、蠍座の妻」からのお言葉が追加されました。夕食のメニューは野菜中心であります。食べ過ぎてはいけないのは分かってるんですよ。でも美味い。ダイエットすると決め、それをかみさんにも伝えて協力を仰いでいると云うのにご飯をお代わりしてしまうとは、何とも情けない・・・。 |
|
来週は待ちに待った9連休!!お盆休みはサイクリングへ出掛けようと計画を進めています。ロードバイクのピンクちゃんで行く、自走390Kmの周回コース。既に宿も押えました。2泊3日で楽しんで参りま〜す。 |
|
YasZoneがRSSに対応しました。RSSを購読する事で、記事のアップデート情報を自動的に受け取れるようになります。また同時に、日本ブログ村等のブログ検索エンジンに、情報のアップデートをプッシュ出来るようになりました。ま、あくまでも技術的なお話でして、記事の内容に格別の変化がある訳ではないんすけどね。 |
|
実は私、八王子の隣の日野に住んでいながら、今まで八王子祭りの事などよく知らず、軽く見ていたのであります。ところが実際に行ってみると、八王子祭りは荘厳でした。あんなに素晴らしいお祭りだったとは! 特に夜に行なわれる山車同士のお囃子合戦、通称「ぶっつけ」は必見でありますぞ。 |
|
「今週のお言葉」に、吉川英治「宮本武蔵」からのお言葉が追加されました。私は桃が大好きです。冷蔵庫の中に桃が入っているのを眺めるだけで幸せな気分になる位。かぶりつくとジュルジュルっと汁がこぼれそうな、熟れた桃の美味さと云ったら!! |
|
ロードバイクのピンクちゃんには泥除けも荷台もついていません。一応はレーサーの血脈を受け継ぐ競技用マシンですからね。ところがツーリング時に荷物が全く運べないというのも不便な話。そこでフロントバッグを装着し、ランドナーとしての機能を持たせようと考えたのであります。 |
|
「今週のお言葉」に、トマス・ハリス「羊たちの沈黙」からのお言葉が追加されました。仕事柄ミーティングの機会は割と多く、そのアポイントメントの調整は、ほとんどの場合メールで行われます。最近、こうしたやりとり、殊に女性の方からのメールに、変化が現れつつあるようなのです。 |
|
封切り直後の日曜日に、宮崎駿監督アニメーション作品「風立ちぬ」を観に、かみさんと出掛けて参りました。結構混んでいた事もあり、ゴールドクラスといういう小さな贅沢を試してみたところ、いやあ、これがなかなか快適なんですなぁ。今後もかみさんとのデート時には、ゴールドクラス席を奮発してみる事にしようっと。 |
|
いやぁ、今年も夏の繁忙期がやって参りました。あ、遊んでいるばかりのように見えるかも知れませんが、一応これでも真っ当な社会人なんですよ。しばらく更新が途絶えますけれども、一生懸命働いているだけですので、ご心配なく。それでは皆様、しばし、ごきげんよう。 |
|
5月の末頃に、程久保基地の玄関脇の庭木にヒヨドリが巣を掛けたお話をさせて頂きました。あの時は、卵は孵ったものの、幼い雛たちは一夜にして全員、外敵にやられてしまいました。本日は、その続き、ヒヨドリの雛のその後のお話であります。 |
|
「今週のお言葉」に、長谷川哲「北海道16の自転車の旅」からのお言葉が追加されました。「旅」を「日常」の対義語と考えれば、私は日常を捨てきれない小市民そのもの。だからこそ、日常を捨てて旅に飛び出していけるバイタリティに対峙した時、大いなる憧れと羨望を抱いてしまうのは、いわば必然と云えるかも知れません。 |
|
私は暑がりで、かみさんは寒がり。その二人が一緒に寝ようってんですから、夜な々々快適な睡眠の為の攻防が繰り広げられるのも、仕方が無い事かも知れません。それにしてもKazちゃん、せっかくエアコンあるんだから、寝る時くらい使おうぜ〜。 |
|
「今週のお言葉」に、東野圭吾「あの頃ぼくらはアホでした」からのお言葉が追加されました。皆さま、輪行袋ってご存じでしょうか。折り畳んだ自転車を入れるバッグの事であります。一見大きく見えるロードバイクでも、前後輪を外して輪行袋に入れますと、肩に掛けて駅の中を移動出来るほどコンパクトになり、鉄道での移動が可能になります。 |
|
初めて團伊玖磨氏のエッセイを読んだのは中学生の頃でありました。当時中学生であった私は、こういうキレのある文章が書けるようになりたいものだと考えたものであります。ところが読み返してみたいのに既に絶版。パイプのけむりシリーズの再販を希望致します。宜しくお願いしますよ、朝日新聞さん! |
|
「今週のお言葉」に、三浦しをん「桃色トワイライト」からのお言葉が追加されました。誰にでも、いわゆるコダワリってヤツがあるものでありまして、私の場合、自転車のチェーンがそれに当たります。変なモンにこだわるなよ、ですって?良いじゃん、チェーン、大好きなんだからさ。 |
|
今までは競馬場への訪問を禁忌してきました。ところがいざ出掛けてみると、何てキレイな場所なんでしょう。競馬場に感動した!耳に赤鉛筆を挟んだ危ない風貌のオサ〜ンの集団がうごめく薄汚れた鉄火場、という私の勝手なイメージは、完全に間違っていたのでありました。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「太陽の塔」からのお言葉が追加されました。先日、チビ号で多摩川サイクリングロードをポタリング後、府中のワイズロードに立ち寄りました。特に何か買おうと思った訳ではありません。いわゆる冷やかしであります。このお店品揃えは中々のモノで、ちょっとした暇潰しにはうってつけなのです。 |
|
英語圏の方はメガネを指して glasses という具合に複数形を用います。これは我々日本人にはちょっと理解し難い感覚であります。メガネにはレンズが2枚使われているからというのが、複数形にする理由だそうですが、今日は英語の話ではなく、マジでたくさんのメガネたちについてのお話でありますよ。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「聖なる怠け者の冒険」からのお言葉が追加されました。サラリーマンをしていた時は、朝起きるのが苦痛で仕方有りませんでした。現在のように、スっと目が覚めるなんて事は皆無でありました。3〜4個の目覚まし時計を掛けて、やっと覚醒する生活だった事を思い出します。 |
|
程久保基地の玄関脇の庭木の巣に産み落とされた鳥の卵が孵り、ヒヨドリの雛たちが生まれました。二階の窓から成長を観察すると、まるでナショナルジオグラフィックみたい!雛たちはスクスクと育っていたのですが、悲劇の訪れはあまりにも突然でありました。 |
|
「今週のお言葉」に、アニメーション作品「トムとジェリー」の主題歌からのお言葉が追加されました。自転車仲間の ともちん氏は、「自分は旅情派である」などと嘯いていらっしゃいますが、実は彼が相当な健脚である事は、氏を知る人々の間では周知。しかし氏はその健脚をひけらかす事など一切ありません。まさにジェントルマンと申せましょう。 |
|
列車の旅とサイクリングの組合せは、最高ですなぁ。チビ号での辛楽しい輪行の旅を満喫して参りましたよ。富士吉田→山中湖→御殿場→乙女峠→箱根→小田原の80Kmサイクリング。帰りのロマンスカーで呑んだ生ビールの美味かった事! |
|
「今週のお言葉」に、酒井順子「おばあさんの魂」からのお言葉が追加されました。禁煙をきっかけに自転車に乗り始めたのが、2007年の事。41歳の時であります。最初は極度の運動不足状態からのスタートだったので、それはそれはひどいもんでした。平地を15Km走っただけでクタクタだった事を思い出します。 |
|
今やアドビのPDFは、文書ファイルの受け渡しの際の標準形式と呼んで差し支えないない位の普及をみました。ところが今回のバージョンアップで導入されたAdobe Readerのお節介な機能と云ったら!!ちょっと、何とかしてよね、アドビさん!! |
|
「今週のお言葉」に、伊坂幸太郎「グラスホッパー」からのお言葉が追加されました。我が程久保基地は、多摩都市モノレール沿線に位置しています。程久保駅と多摩動物公園駅のちょうど中間くらい。先日このモノレールの中で、ちょっとした出来事に遭遇したのでありました。 |
|
待ちに待った、ブリジストン・スニーカライト、SNL187が納車されました。4月中頃にマングローブバイクスに発注した、小径折りたたみ自転車であります。ゴールデンウィークに、このチビ号の試運転に出掛けてきました。行き先は、勿論あそこ。やっぱり筆おろしと云えば和田だよね。 |
|
新美南吉という作家をご存じでしょうか。「ごんぎつね」や「手袋を買いに」や「おぢいさんのランプ」の作者であります。連休を利用して、愛知県半田市にある、新美南吉記念館に行ってきました。かみさんと二人での一泊ドライブは、中々楽しかったですぞ。 |
|
今のお若い方はペナントなんてご存じないでしょうね。かつて国内の観光地の土産物屋には、こうした「誰がこんなモン買うんだろ」と思われるモノが置いてあったものであります。「白樺湖」と大書してあるペン立てとか「根性」とか「愛」とかの文字が彫り込んである金属製のキーホルダーとかネ。 |
|
「今週のお言葉」に、村上春樹「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」からのお言葉が追加されました。マングローブバイクスに、ブリジストンの小径車を発注してからそろそろ3週間。既にお金も支払いましたし、メーカからマングにモノが到着した事も、確認しております。なのになのに、マングから納車の連絡が、まだ無いのであります。 |
|
自転車仲間のkynchanさんのブログによりますと、所沢に海軍零式艦上戦闘機、通称ゼロ戦が展示されているそう。しかもこの機体、実働する世界で唯一のモノであると云うではありませんか。これは見に行くしか無いでしょう。そこで土曜日にかみさんと一緒に車で所沢航空記念公園に行って参りました。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「宵山万華鏡」からのお言葉が追加されました。私が敬愛する作家、アイザック・アシモフ氏は、その著書の中で、ソクラテスの言葉を引用しています。ソクラテスは紀元前399年4月27日没という事になっておりますから、実に2400年前に発せられた言葉という訳であります。 |
|
みなさまに告白申し上げます。初めはちょっと話を聞きに行こうと思っただけなのでありますよ。別にすぐに買うつもりなんかありませんでした。いやホント。でもマングに行ったら、つい発注してしまいました〜。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「太陽の塔」からのお言葉が追加されました。やばいやばい。まじでやばい。何の話かと申しますと、実はかな〜り太ってしまったのでありますよ。昨年の暮れ頃からサボり癖が顕著になり、自転車にあまり乗らないでいたらこの体たらく。Yas史上最大体重を更新する勢いなのであります。 |
|
最近の車はよく考えられているようでいて、最後の詰めが甘い機能がたくさんあります。特にカーナビのオペレーションに不満あり。走行中に、目的地設定やオーディオの曲を選ぶ事ができなくなったりする仕掛けは、一見、安全運転の為の機能制限にも思えます。しかしこれが至って中途半端なんですなぁ。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「四畳半王国見聞録」からのお言葉が追加されました。しばらくは沈静化していた物欲の炎が、最近になって再燃してきてしまいました。欲しいよぅ欲しいよぅ。新しいプラレールの車両を買ってくれとトイザらスでひっくり返って泣き叫ぶ幼稚園児と、こうなりゃ何ら変わるところなどありません。 |
|
上の息子が独り暮らしを始めるのを機に、家中の大掃除を敢行致しました。名付けて断捨離大作戦であります。いやぁ、いやあ、よくもまあこれ程のガラクタを溜め込んだなぁ。長男の部屋はまるでゴミ屋敷状態。片付けに丸三日掛かりましたよ。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「太陽の塔」からのお言葉が追加されました。皆様、街行く自転車のチェーンに着目した事が御座いますでしょうか。実は私、金属フェチ野郎でありまして、金属部品、特に歯車やネジやチェーンが大好き。故に、巷に溢れる自転車のチェーンに一々目がいってしまいます。 |
|
驚くなかれ、約3ヵ月半ぶりにサイクリングに出掛けて参りました。今年の冬が特に寒かったとはいえ、ちょっと反省。一応ローラー台には乗っていたのですがね。それにしてもやっぱ実走は気持ち良いや。巷はいつの間にか春真っ盛りになっていたのでありました。 |
|
うちでアルバイトとして働いてくれていたK君が、住んでいた日野市内のアパートを引き払うに当たり、独り暮らしをはじめる愚息に、家電品を譲ってくれる事になりました。これぞ本当のリサイクルであります。K君、どうもありがとう。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「四畳半神話大系」からのお言葉が追加されました。上の息子は高校三年生で、一応一丁前に受験勉強に勤しんでおりましたが、今週の水曜日に第一志望の大学から、無事何とか合格通知を頂きました。この4月から晴れて彼も大学生の仲間入りであります。 |
|
先日、我々の衛生観念の盲点を突く出来事があったのでした。昔に比べて、人々の衛生観念はかなり高まっているのは事実。衛生か潔癖かという判断は微妙なところですが、例え潔癖と批判されても、私はこんなの耐えられないなぁ。 |
|
「今週のお言葉」に、森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」からのお言葉が追加されました。私、実はかなり人見知りを致します。仲間内では割と社交的な男であると勘違いされる事が多いのですが、自分の方から知らない人に話し掛けるのは、実はあまり得意ではありません。 |
|
先週突然故障してしまった電子書籍リーダが治ってきました。いやあ、最近は弱電メーカのカスタマサービスって、質が向上しているのですなぁ。昔は修理なんてしないで新製品を買えよってなノリでしたが、今は時代も変わりましたから、各社とも生き残りを賭けて必死なのかも知れませんね。 |
|
「今週のお言葉」に、浅田次郎「勝負の極意」からのお言葉が追加されました。富士スバルラインの雪が融けたら、ヒルクライムの練習に行こうと心に決めたのでありました。初心に戻って、まずは景色を楽しみながら五合目までの完走を目指すところから始めてみます。 |
|
非常に便利に使っていた電子書籍リーダが壊れちゃった〜。こりゃ参りました。私はブッキッシュな人間で、活字がないと生きていけない程。通常のメーカー保証に加え、3年間のワイド保証に入っていましたから、修理は無料なのですが・・・。 |
|
「今週のお言葉」に、万城目学「ホルモー六景」からのお言葉が追加されました。私の敬愛する、ともちんさん、Kincyanさんが、それぞれロードバイクをオーダーされました。ともちんさんはラバネロ(タカムラ製作所)、KincyanさんはZULLO。まさに世界に一台しか無い宝物であります。 |
|
電子書籍リーダ用の素晴らしいコンテンツを発見致しました。かつてNHKテレビで放映されていた人気番組の書籍版です。プロジェクトXの感動再び。全167冊もあります。こりゃあしばらく寝不足の日々が続きそうであります。 |
|
「今週のお言葉」に、夏川草介「神様のカルテ3」からのお言葉が追加されました。血液型による性格診断はナンセンスである、というのが医学的見地からの統一的な意見であるようです。しかし、実際に皆様とお話をしてみますと、性格についての方向性は、あたかも血液型にリンクしているように感じる場合も少なくなかったり致します。 |
|
最近とんと自転車に乗れていない云い訳をする訳じゃありませんが、いやぁ実に寒い。そこで自転車はちょっとお休みとし、かみさんと温泉に出掛ける事に致しましたよ。諏訪湖の結氷は絶景でした。たまには一泊デートも良いもんですなぁ。 |
|
「今週のお言葉」に、堀口大學の詩「現在教秘儀」からのお言葉が追加されました。例年、冬になると自転車に乗る機会がぐっと減ってしまいます。仕事柄冬は繁忙期である事、そもそも寒くて出掛けるのが億劫になる事、汗が冷えると風邪をひくので汗を掻きにくい平地に目的地が限定される事などが主な原因であります。これじゃイカンという自覚は一応はあるのですが・・・。 |
|
夫婦の寝室として使っている二階の部屋を改造して、夫婦専用リビングを作ろう!という話になりました。子供たちに邪魔されずに寛げる部屋。よく考えれば、折角8畳もあるのに、寝室兼物置にしか使っていないと云うのも勿体無い話でありますもんね。 |
|
「今週のお言葉」に、押井守監督アニメーション作品「イノセンス」からのお言葉が追加されました。稲城市立病院から聖蹟桜ヶ丘に向かって車で走っておりました。いわゆる連光寺坂。自転車で登ると大層きついルートなのですが、車ではあっと云う間に登れてしまう楽な坂なのでありました。 |
|
環境負荷を減らす為にも、アルカリ乾電池の使用を控え、ニッケル水素充電電池を使うようにしています。先日、新たにパナソニックEVOLTA充電電池を追加購入したのですが、意外な落とし穴が!パナちゃん、そりゃあんまりだべ〜!天下のパナソニックにしては、あまりにもセコいビジネスモデルなのでありました。 |
|
「今週のお言葉」に、坂木司「和菓子のアン」からのお言葉が追加されました。正月にかみさんと二人で谷保天満宮にお詣りに行った際、面白い絵馬を発見して、思わず大笑い致しました〜。 |
|
正月三が日にお休みを頂いて以来、ず〜っと休みがありません。ま、繁忙期の個人事業主なんてそんなモノ。一昨日の土曜日は仕事が午後3時に終わったものですから、思い切って花湯の森に行ってきました。結果、私もかみさんも大満足!いやぁ、無理にでもお出掛けして、正解でありました〜。 |
|
「今週のお言葉」に、綾辻行人「殺人方程式」からのお言葉が追加されました。ロードバイクでのお出掛けにおいて、携帯する荷物を最小限にとどめるのはセオリーでありましょう。そりゃそうですよね。いかに軽くいかに速く走るかを追求する為に生まれた自転車、それがロードバイクなのですから。 |
|
今年の正月休みはダラダラと過ごしました〜。大晦日〜三が日の4日間だけの休暇でしたが、思いの外、楽しむ事が出来ましたよ。ま、かな〜り太っちまいましたケドね。 |
|
「今週のお言葉」に、Cocco「ポロメリア」からのお言葉が追加されました。ロードバイクにお乗りの方で、半端に交通法規を守らない方をチラホラお見受けします。完全に法規を無視する訳ではないのですが、勝手に「自分ルール」を作って、結果として周りに迷惑を振りまいている人。ちょっと格好悪いですネ。 |
|
YasZoneをご覧のみなさま、明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い申し上げま〜す。 |
|
のトピックスは、こちらをクリック |