あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us

 dot_big.gif (917 バイト) 名前の由来 dot_big.gif (917 バイト)

 このサイトには一切の政治的、宗教的、ビジネス的意図は含まれていません。一切のバナー広告やアフェリエイトが無い事にもそれは現れています。yaszone.jpというドメインの維持にもお金が掛ります。「その維持費の補完の為にアフェリエイトは有効だよ」という忠告も様々な方から頂きます。でも私は頑として聞き入れません。それで良いのです。遊びって自前で金払うから面白いんですよ。会社の金でゴルフしても、取引先に飲み代出して貰っても、それは遊びではありません。YasZoneは純粋に「遊び」の為の個人的なサイト。私Yasが作る私のサイトですから、やす(Yas)地帯(Zone)と名付けました。「やすぞーん」と発音して下さい。

 dot_big.gif (917 バイト) サイトのポリシー Policy of this Site dot_big.gif (917 バイト)

 デジタル通信網やデバイスは、道具に過ぎないと私は考えています。道具は使うもんであって使われるもんではありません。同時に、道具そのものの意義なんか考えるよりも、その道具を使って何をするのかの方に興味を集中すべきだと思うのです。

 最近よく聞く「ツイッターにハマってます」という発言には違和感を感じます。だって、「小説を書く事が好きです」とは言いますが「鉛筆にハマってます」とは言わないでしょ?

 このサイトは、デジタルネットワーク内だけで完結するコミュニケーションを目的としていません。ですから私の発言に対してコメントを書く事も出来ませんし、参照設定を通知するトラックバック等の仕掛けも敢えて搭載しておりません。実際にお会いして直接コミュニケートを取りたい。友達の輪を広げたい。一緒に自転車やオートバイで出掛けたい。それを補完する為のデジタルメソッドとしてこのサイトを機能させたい。それがYasZoneのサイトポリシーなのです。

 ですからインターネットの中だけの世界で生きたい方には、ちょっと使いにくいかも知れません。でもそれでも良いんですよ。ROMってる(見てるだけの人)だけでも、いつか実際にお会いする時の為の準備をしているとも言えるのですから。

 dot_big.gif (917 バイト) Yasってどんなヤツ? about Yas dot_big.gif (917 バイト)

 ツイッターの悪口ばかり言ってるので、ああいう便利な仕掛けが嫌いなのかといえば、それは全くの逆です。ただし、使い方を間違えちゃった奴らが幅を利かせるようになっちまったメソッドなんて、既に魅力ゼロなんであります。ツイッターを「有力な政治活動の道具」と位置付ける政治家や、私生活ダダ漏れさせてるだけのネット中毒者がアイドル視され、しかもそれが主流派になりつつある今、インターネットの使い方自体を考え直すべきなのかも知れません。

 ソフトバンクの孫正義社長にツイッターを通じて「球場のオーロラビジョンにツイッターコメントを流したらどうか」と具申した人がいて、それがすぐに実現した。これもツイッターのコミュニケーション力だ。と書いていた新聞がありました。あのですね、目安箱的に意見が集まるのは良いです。しかし、孫正義氏は大企業の社長です。普通の人が直接会える存在では決して無い。歴然としたヒエラルキーがあって、会社は存在し機能しているのです。ツイッターによるコミュニケーションがビジネスツールの主流となるならば、現在の社会は一旦崩壊した後、再構成されねばならない事になる。笑止であります。私はツイッターが嫌いではありません。現在のツイッターユーザが嫌いなだけなのであります。

 私は学校を卒業してすぐに、国内のソフトウエア開発会社に就職しました。10年以上開発者としてそこに勤務した後、米国の会社にヘッドハンティングされ、そこのシステム部に転職致しました。システムの開発というのは単にプログラムを作る行為ではありません。いわば便利な仕掛け全体を作る訳ですから、プログラミングの知識の他に、ネットワークやデータベースやセキュリティについても統合的に考えて作業をしていく必要がありました。

 2003年に米国の会社を辞めて、自営業者として独立しました。新しい事業はシステム開発ではなく、直接人と関わりを持つ業種です。ですから私を知る友人や親戚のほとんどは、「今までの生き方を捨て、新たな業界に乗り込むのだな」と勘違いをしていたのであります。

 システム開発というと「コンピュータ相手の仕事」というイメージをお持ちになる方も多いと思います。事実、いわゆるオタッキーと呼ばれるような開発者もたくさん見てきました。しかし少なくとも私は、システムの向う側に人間を見ながら仕事をしてきました。システムとは人の活動を助ける為の仕掛けです。ですから人間の存在を否定してシステム開発を行なう事は不可能なのです。多くのオタッキーな開発者は、仕掛け全体を見ないでシステムの一部をコーディングするだけの、いわゆるデジタルの奴隷でした。かつてシステムエンジニアの30歳定年説も、こうしたデジタルの奴隷になってる人の事を言っていたのであります。

 自営業者になって、直接人と関わりを持つ業態に変わりましたが、最終的に人を見ているという意識自身はずっと変わりませんでした。私の転職は、職種変更などではなく、単なるステップアップの延長線上の選択だったのです。

 デジタルな仕掛けは大好きです。でもそれ以上に自転車に乗ったり、バイクに乗ったり、人と話をしたりする事が大好きです。アナログ人間である私の欲求を満たす為に、大好きで大得意なデジタルメソッドを活用していきたいと考えています。

 dot_big.gif (917 バイト) 「年寄りの冷や水」なんて糞喰らえ! It's something an old man SHOULD attempt. dot_big.gif (917 バイト)

 新しい事、楽しそうな事にどんどんチャレンジしていきたい。でもそれは、単に流行を追う事を目的としている訳ではありません。他人の考えは気にせず、自分が今したいと思う事を実行する。それが私のポリシーであります。あ、勘違いなさるとイケないので付け加えておきますと、あくまでも「遊び」でのお話ですよ。仕事ではそんな事はありません。これでもこう見えて、結構、常識的な社会人なんですよ(笑)。

 上手い例えかどうかは分かりませんが、「隣のうちでピアノを買ったからうちも買いましょう」ではなく、「隣のうちなんて関係なく俺がピアノが欲しいからピアノを買いましょう」という生活をしたいって事。お分かり頂けますかねぇ。

 英語では、年寄りの冷や水の事を、「It's something an old man should not attempt.」と書きます。それにしても嫌な言葉ですねぇ。最近「俺ってあと何年生きるんだろ」って考える事があるのですが、残りが限られているからこそ、今楽しまなきゃいかんと思うのであります。だから、このサイトでは、「should not」を「SHOULD」で書きかえる事にしました。年寄りの冷や水なんて糞喰らえ!って訳。Copyright(C) by Yas / YasZone

Copyright(C) by Yas/YasZone