あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us
のトピックスは、こちらをクリック
の トピックス
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第13話:キャンプで大活躍篇が追加されました。ベンリィ号でキャンプに出掛けて参りました。私は焚き火が大好きで、キャンプに行くとずっと焚き火をしています。それ故、それなりに薪を消費するのですが、キャンプ場で売っている薪は大概高価で、しかも場所によっては割った薪ではなく建材の端材(切った薪)だったりして、中々満足のいく焚き火にならないのです。
先日、VOXY号のタイヤをスタッドレスに交換しようとしたら、異様な程強い力で締めてあって、いつも使っている十字レンチで回そうとしてもびくともしません。ネジの締め過ぎに注意するのは整備の基本であるにもかかわらず、明らかに過剰な力で締め付けられています。
「今週のお言葉」に、鈴木るりか「太陽はひとりぼっち」からのお言葉が追加されました。私は子供の頃からフカフカの敷き布団が好きではありません。体が沈み込むからでしょうか、フカフカの布団で寝ると腰が痛くなってしまうのです。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第12話:こむボックス完成篇が追加されました。実は荷台を作った際に、四隅にM8ボルト用の穴をあけておいたのですが、これは将来、犬のこむぎを乗せて出かける為の箱「こむボックス」を作成し、それを固定する為の仕込みでありました。65cm×50cmもの広大な荷台は、こむボックスを乗せる為のベースでもあったのです。
徒然 クリスマスにヘリノックスのイスを買って貰いました。Kazちゃん、ホントに有り難う。大切に使うよ!
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第11話:ハザードランプをつけてみた篇が追加されました。一般的に125cc未満の小型自動二輪車にはハザードランプが搭載されておりません。ハザードとは、非常駐車灯の事。左右のウィンカーが同時に点滅する、アレで御座いますよ。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第10話:荷台を拡張してみた篇が追加されました。おそらくベンリィ号は、125cc以下の小型自動二輪クラスで最も鈍足のマシンでありましょう。最高速は60Km/h〜65Km/hがギリギリ。60Km/h制限のバイパス道路などで流れに乗って走るのは不可能であります。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第9話:ベンリィ号ついに納車篇が追加されました。かなり待たされましたけれども、ついにベンリィ110が納車されました。しかも納車当日に外装を変更し、ミリタリー仕様に生まれ変わりましたよ。
徒然 新車で購入以来、約15年もの永きに渡り通勤の足として働いてくれた我が愛機を、いよいよ買い替える事に致しました。今まで有り難う数学力号!お礼として、高幡不動尊でお護摩を焚いて頂く事にしたのでした。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第8話:大失敗しますた篇が追加されました。ベンリィ110購入に伴い、サービスマニュアルを購入しました。今回は電装系をイジる為の回路図の入手が目的だったのですが、ありゃま、ベンリィ110って2018年に大きな仕様変更が入った様子なのです。ん?仕様変更?!
徒然 昨今、第三波到来によるGotoトラベルの一部停止等が話題に挙がっております。ほとんどの場合、各自治体における「陽性者」の人数を元にしているようなのですが、数学的見地からは、事実とかけ離れている可能性を否定出来ません。そこで今回は新型コロナウィルスPCR検査の精度を考えてみた訳であります。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第7話:ヘッドマークを考えてみた篇が追加されました。フロントボックスを正面から見ると、まさにライトの上に鎮座する四角い箱。この面に何も書かれていないのもちょっと寂しい感じが致します。そこでオリジナルのヘッドマークをデザインしてみる事にしました。
物欲 新型の通勤用スクータ導入計画に伴い、通勤用ヘルメットを新調しました。一般的に乗車用ヘルメットの寿命は3年程度と云われています。現在のヘルメットも導入から2年半程経過しましたし、ちょっと早めではあるものの、リプレースメントの頃合いと云えましょう。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第6話:合羽をどこにしまうか策を練る篇が追加されました。未だ納車されてこないベンリィ110に想いを馳せつつ、妄想は広がっていきます。例えば収納スペースの問題。一般的なスクータではシート下にヘルメットが入る位の収納スペースがあるのが普通。ところがベンリィ110はガソリンタンクの容量を稼ぐ為でしょうか、シート下が燃料タンクになっていて、合羽を入れておく場所すら存在しないのです。
徒然 こむぎと二人乗りでバイクで出掛けたら楽しいだろうなぁ。はたして犬はバイクを好きになるかは試してみなければ分かりませんけれども、そんな専用の箱を作ってみようと思い立ったのでありました。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第5話:ミリタリーテイストに決めてみろ篇その2が追加されました。ステンシルという技法をご存じでしょうか。紙やプラスティックの型をあてがって、その上からスプレー塗料を吹いて文字や記号を描く技術。米軍や自衛隊で、車両や物品に所属記号をつけるのに用いられます。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第4話:ミリタリーテイストに決めてみろ篇その1が追加されました。ホンダ・ベンリィ110は、実用車だけあってカラーは白のみの展開。カラーバリエーションなどという考えは一切無いのであります。そこで思い切って国防色に塗装してみる事にしたのでした〜。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第3話:納車に1ヶ月以上も掛かるとは篇が追加されました。レッドバロンにベンリィ110を発注し、諸経費も含め入金も済ませました。ところが納車には最低1ヶ月以上も掛かると云うではありませんか!
巷では平均的に数年で乗り換えると云われるオートバイですが、今年は我が愛機 Kawasaki ZRX1100号20年の節目の年。現在は車検整備中でありますけれども明日には出来上がって参ります。新車で購入以来丸20年が経過し、いよいよ21年目に突入です。
「次期通勤快速バイク購入物語」に、第2話:後継機種選定篇 その2が追加されました。運転自体が楽しいマニュアルミッション車のカワサキZ125Proは、確かに面白そうであります。しかしすでに所有しているZRX1100号と機能的に被るのも事実。逆に、Z125Proは性能的にはZRX1100号には全くかないません。だとするとZ125Proを購入しても不満やストレスばかりが噴出してしまいそうです。
WIFIルータなどの電子機器を購入したらまずやっておくべき事。それは不格好な電源アダプタに機器名を記入する事であります。いやまじで、これだけで不幸のどん底に落ちずに済むのでありますよ。
「今週のお言葉」に、原田マハ「常設展示室」からのお言葉が追加されました。私もかみさんも、職業的立場上、絶対に新型コロナウィルスに罹患出来ないのですが、ステイホーム指示がここまで長期化致しますと、たまには出掛けたくなるというものであります。今回は感染を100%回避しつつ外出するという難題をクリアする為に、首都高ツーリングを考えつきました。
新連載「次期通勤快速バイク購入物語」が開始されました。我が通勤用スクータ数学力号も、15年もの月日を経て、故障が目立つようになって参りました。そろそろ次を探す時期かも知れません。第一話は「後継機種選定篇 その1」であります。
「今週のお言葉」に、ブレイディみかこ「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」からのお言葉が追加されました。現在、通勤用に使っているスクータは、台湾のキムコというメーカーのもの。2ストローク100ccのエンジンは思いの外パワフルで、コンパクトな車体と相まって、通勤用としては中々Goodだったのでありますが、今年で15年目を迎え、色々と調子が悪くなって参りました。
「今週のお言葉」に、小崎哲哉「続・百年の愚行」からのお言葉が追加されました。自動二輪車は二人乗りまで、原付車は一人乗りのみと定められているにも関わらず、平成21年の道路交通法の改正により自転車は6歳未満の子供に限り運転者と併せて3人乗りが認められるようになりました。安全性よりも、育児の利便性が優先された形です。
物欲 私は普段、電車に乗っている時や犬の散歩の際は、片耳用のワイヤレスヘッドセットを使用しております。今回は買い替えに際してワイヤレスヘッドセットの仕様について整理してみたという訳であります。いやぁ、皆同じかと思っていましたが、高性能なモノもあるのですなぁ。
「今週のお言葉」に、三上延「ビブリア古書堂の事件手帖II扉子と空白の時」からのお言葉が追加されました。最近、何か物欲が減退してきてしまって、欲しいもの、買いたいものがないのであります。今月末は私の誕生日。かみさんがプレゼントを選ぼうと情報収集をしているようなのですが、何か盛り上がらないのでありますよ。
徒然 キャンピングギア集めは、キャンプの楽しみの一つでありますが、命を守るちょっとした装備って意外と忘れられがち。安全の為にホイッスルを持とうというのは、私が大学の頃山屋の先輩に厳に云われ続けた言葉であります。
「今週のお言葉」に、森見登美彦「四畳半タイムマシンブルース」からのお言葉が追加されました。ロードバイクで出掛ける際、交換用のチューブを携帯するのはある意味当たり前の事。ロードバイクのタイヤは細く、ちょっとした段差の衝撃や小さな路肩のゴミでもパンクする事があるからです。私の場合、交換用のチューブを2本、更にチューブ修理用のクイックパッチを数枚携行しております。勿論、インフレータ(空気入れ)、タイヤレバーやレンチやドライバー等の最低限の工具も持っておりますよ。
徒然 コロナ禍の影響で、この4月からアメリカへ航空便が出せない状態が続いています。米国宛の航空便よ早く復活してくれ〜というのがホンネ。先進国、それも同盟国である米国に荷物を送れないとは!
「今週のお言葉」に、森博嗣「キャサリンはどのように子供を産んだのか?」からのお言葉が追加されました。現在、私の仕事は夏の繁忙期の真っ最中であります。月〜金は当然として土曜日も仕事で、お休みは日曜日のみ。夏休みもお盆休みもありません。ま、基本的にインドアでの作業ですので、体力的にきつい訳ではありませんがね。
徒然 皆様、ガシャポンをご存じでしょうか。一回数百円(機械によって値段が異なる)を投入してダイアルを回すとカプセルが出てくる自販機のようなマシン。私が幼少の頃は「ガチャガチャ」と呼ばれて駄菓子屋の店先に置かれていたものです。今回は、ガシャポンのコンプリート難度について考えてみたのでありました〜。
「今週のお言葉」に、村上春樹「一人称単数」からのお言葉が追加されました。サラリーマンを辞めて自営業者として独立して丸17年が経過し、お陰様で18年目に突入致しました。私のささやかなオフィス「万願寺基地」は自宅からスクータで10分弱。世のお父っつぁん達が汗だくになって満員電車に乗って頑張っていらっしゃるのを見ますと、何か申し訳ないような気すらして参ります。
徒然 相変わらずコロナウィルスが猛威をふるっております。まさに未曾有の国難であり、政府も自治体も難しい舵取りを強いられている訳ですが、状況に合わせて迷走したり、最初の決定が覆ったりするのも、ある意味仕方のない事。批判だけなら誰でも出来る。「意見がブレている」などと無責任に責めたてるのは、単なる妨害に過ぎないと思うのです。
「今週のお言葉」に、森博嗣「少し変わった子あります」からのお言葉が追加されました。就職活動中のお若い方と話す機会があって、グループディスカッション中にメモを取っていたら、面接先の担当者(とは云っても30歳そこそこのペイペイらしいのですが)から「君はやる気があるのか?」と云われたそうなのであります。
物欲 積ん読という言葉が正式な熟語であるかは定かではありませんけれども、本を購入してそれをすぐ読まずに「積んでおく」事を一般的には「積ん読」と呼ぶようです。はたして積ん読は悪癖かと問われれば、私はそれって違うと思うんですが、多くの場合、積ん読は「結局読みもしないくせに買うだけ買って読んだ気になっている」的な、一種の蔑みの対象として使われる事が多いように思います。
「今週のお言葉」に、馳星周「少年と犬」からのお言葉が追加されました。二人の息子達はそれぞれ社会人となり家を出て、我が程久保基地には、私、かみさん、猫のゆず、猫のみみ、犬のこむぎ、の2人と3匹が暮らしています。元々子育ての為に購入した程久保基地の間取りは4LDK。我々夫婦二人だけで暮らすには広過ぎますので、「本を読む為の部屋」とか「筋トレする為の部屋」とか、かなり贅沢な使い方をしております。
徒然 百円ショップで見つけた「温泉卵メーカー」。これは良い!ところがある日、温泉卵の出来が何となく生っぽいではありませんか。という訳で何気なく再加熱したのですが・・・。過ぎたるは猶及ばざるが如し。やり過ぎはイケませんな、というお話であります。
「今週のお言葉」に、今村夏子「木になった亜沙」からのお言葉が追加されました。コロナ禍による東京都からの営業自粛要請に従って、我が零細なる事業も、7週間に渡りお休みを取りました。6月からは通常営業に戻っておりますが、この休みの間に怠惰に暮らすクセがついてしまったようで困っております。何しろずっと家に居ましたからね。要するに太っちまったのであります。
徒然 7月1日から施行されたレジ袋有料化について様々な意見がある事は認識しています。しかもそうした論者の中には、かなり強硬にかつヒステリックに反対意見をぶち上げている方が少なからずいらっしゃる事もね。ま、袋一つで、そんなにカリカリしなさんなって!
徒然 犬のこむぎは10歳。人間で云えば立派なお婆ちゃんであります。白内障を防ぐ為に、最近ゴーグルを掛け始めました。。
「今週のお言葉」に、坂口三千代「クラクラ日記」からのお言葉が追加されました。コロナ禍による外出自粛要請が徐々に解除されつつあります。確かにピーク時に比べれば一日当たりの新規感染者数も落ち着いているようにも見えます。しかしいつ爆発的流行が発生してもおかしくない状況は継続しています。ウィルスが消えて無くなったのでは無いのですから。
お出掛け 日曜日に多摩川上流の澤乃井に行ってきました。今回はかみさんと犬のこむぎも一緒でしたので、車での移動であります。緊急事態宣言が解除されたとは云え、あまり遠くには出掛けられません。その点、澤乃井は奥多摩の手前、東京都内ですから大丈夫でしょう。
徒然 東京都の営業自粛要請解除がSTEP2に移行した途端に僅か2日で「東京アラート」が発令。東京都のモニタリング指標っておかしくね?と考えるのは私だけではありますまい。北大の西浦教授が「実行再生産数」大切と云っていたあの話はどこへ行ってしまったのでしょうか。
半年以上の永きに渡りYasZoneの更新をサボっておりました。ちょうど仕事が冬の繁忙期に入ったのをきっかけに、ズルズルとサボり癖がついてしまっていたのであります。いかんいかん。これからは心を入れ替えて、きちんと更新していこうと思うのであります。ホンマかいな。
 
のトピックスは、こちらをクリック

YasZoneのトップに戻る

Copyright(C) by Yas/YasZone