あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us

  今週のお言葉  

 近の車のCMを観ると、運転アシスト機能の事と、低燃費の事ばかりが話題になっていて、運転の楽しさを(うた)っているものはほとんど無いように思います。この論調は、営業車やトラックに対してのものならばある程度理解出来るのですが、個人所有の車に、運転の楽しさ以外の機能や効率ばかり求めてもねぇ。何百万円もの対価を支払って、その上で得るモノが燃費の良さだけでは、ちょっと寂しい気が致します。

 私の所有するカワサキZRX1100号は、排気システムをBEETナサートRに換装し、それに合わせてキャブのジェッティングを調整してあります。元々の基本設計からして、ZRX1100のエンジンは低速トルク型。サーキットのような高速コーナーは苦手ですけれども、細かいワインディングでは逆にとても運転しやすいのです。スーパー・スポーツと呼ばれるサーキット走行を念頭に開発されたハイパフォーマンス・マシンと比べるとカタログスペックでは全然かないませんが、公道での振り回し易さは、まさに別格レベルの高い操作性を誇ります。

 更に私の場合、後輪スプロケットをワイドなモノに換装して、より低速トルク重視にセッティングしてあります。グイグイとアクセル操作で回頭する感覚を楽しむ為に、例えば道志街道を1速と2速ばかりで走って山中湖まで行く、なんて割と普通の事。省エネを考えれば、1100ccの並列4気筒エンジンなんて不要であるに決まっています。走るだけなら50ccの原付バイクで十分。そもそも遊びの為の道具に、燃費効率などを求めても仕方がないでしょう。「文明の本質とは、大いなる無駄遣いにある」、という学説を目にした事がありますけれども、私がオートバイを運転する場合、正直、「運転していて楽しいかどうか」、だけしか考えておりません。

 やはり通常よりはエネルギィ消費が多いと思います。

 森博嗣著「それでもデミアンは一人なのか?」(講談社)からのお言葉です。自転車で甲府まで出掛ける際のドリンク代や食費を考えると、中央本線を利用した方が遙かに安く済みます。航空燃料の消費を抑える為にハワイなどの保養地への渡航を禁止するとしたらナンセンスでしょう。経済効率やエネルギー効率なんか無視して楽しむから、遊びは楽しいのです。遊びの要素が大きい筈の自家用車で、燃費ばかりが前面で扱われている現状には、ちょっと違和感を覚えざるを得ないのでありました。Copyright (C) by Yas / YasZone

【つづく】

「今週のお言葉」の目次に戻る

「やすなべの目次に戻る」

Copyright(C) by Yas/YasZone