あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us

  今週のお言葉  

 

ちとせ屋の豆乳ソフトクリーム

冬の間怠惰に過ごしていたら、太って参りました。こりゃイカン。自転車に乗らなくちゃ。でも一旦太ってしまうと出掛ける事自体が億劫になるのであります。億劫になるから出掛けない。出掛けないから太ってしまう。太ると億劫になる。こうした負のスパイラルを抜け出す為には、なにも考えずに思い切って出掛けるしか方法がありません。

 4月16日(土)、久々に峠込みの100Kmルートにお出掛けする事に致しました。ちょっと不安ではありますが、いざ出発〜!

 日野万願寺基地を出て、浅川サイクリングロードを西進。高尾の陵南公園から東京霊園を越えて川原宿へ向かいます。陣馬街道を横切り、圏央道八王子西ICを左に見ながらひたすら北上。上川橋で秋川街道に突き当たってそこを左折。全体に登り基調のルートです。新しく出来たトンネルを抜けて都立小峰公園を過ぎれば、程なく武蔵五日市に到着です。

 車で武蔵五日市に向かう場合、日野からだと新奥多摩街道を利用するのが一般的ですから、今回のルートは感覚的には「武蔵五日市までの裏道」にあたる訳であります。

 久々の登りルートという事もあり、既にこの時点でかな〜りくたびれておりましたが、(たる)んだ体に鞭打って先を目指します。そう。檜原村の有名な豆腐店、ちとせ屋で豆乳ソフトクリームを頂くのでありますよ。この店のソフトクリームはさっぱりとしていてまさに絶品!カロリーを気にしないのであれば一気に5つ食べる事も可能なのであります。Yasの一押し。

檜原の茶房むべの向かいの枝垂(しだれ)

 トコトコと進んでちとせ屋に無事到着。嗚呼やっぱりここのソフトクリームは最高だぜ。

 ちとせ屋を出て先を目指します。檜原街道をさらに奥へ。其処彼処(そこかしこ)で花が満開。いやぁ春ですなぁ。南郷の部落を抜け、上川乗交差点まで来ました。ここを直進すると都民の森経由で奥多摩方面に行けます。今日は都民の森には登らずここを左折。甲武(こうぶ)トンネルに向かって九十九折(つづらお)りの道をトコトコと登っていきます。ギアは勿論インナーロー。時速ひと桁ですが、何とか足は着かずに進みます。良いのさ、レースじゃねぇんだから。汗だらだら。心拍上昇。久々の感覚です。苦しいけど気持ちいい。やっぱり峠は良いなぁ。

 甲武トンネルを抜けると、上野原までは多少の登り区間はあるもののずっと下り基調です。上野原は山梨県、檜原村は東京都。甲斐の国と武蔵の国をつなぐトンネルなので甲武トンネルという名なのでしょう。

 上野原からは甲州街道を東進します。結構交通量があるので道の左端をトコトコと進みます。

 大垂水峠手前の小原の郷で一休みです。ここはちょっとした道の駅風の施設で、地元の野菜なんかを売っています。トイレも自販機もあるので休憩にはぴったり。今日は甲武トンネルだけで結構疲れちゃったので大垂水峠は越えずに、千木良から阿津に出て、津久井湖経由橋本回りの平坦なルートをとろうかなと気弱な事を考えておりますと、後から10人程の集団がやってきました。男女半々のグループです。

 「これからどちらへ」「えぇ日野に帰ります」なんて会話をしましたところ、「じゃ私たちと方向が一緒ですね。これから大垂水越えでしょ。一緒に行きませんか」なんて話になっちまいました。女性の方が峠を越えるっておっしゃるのに、大の男が「あちきは津久井湖経由で平坦路をタラタラと」なんて言い出す訳にも参りません。疲れている素振(そぶ)りなんぞ(つゆ)ほども見せず、爽やかに同行を快諾したのでありました。

 ボトルに水を補充して、さて出発です。小原の郷を出て甲州街道を進みます。登りだというのに集団は20Km/h以上をキープしています。おいおい、女性も居るってぇのにちょっとペースが速すぎやしねぇか?更に進んで、峠入り口の国土交通省の電光掲示温度計のところにさしかかりました。ピ。ピピ。ピ。男女計10人が一斉にハンドルに装着したストップウォッチをリセットします。野郎、そういう奴らか!彼らは楽しくサイクリングをしようとするグループではなく、大垂水峠越えのタイムを記録するような練習集団だったのであります。気付けば向こうはスレンダーな若者ばかり。対してこちらはメタボな親父で、しかも冬眠により約5%増量中。(かな)いっこありません。ここで(あきら)めちまうか?でもそれではあまりにも情けない。意地でもこいつらについて行かなきゃ。でも無理だろうなぁ。既にクタクタだし。

 わかってはいるが、わかるわけにはいかんのだ。

 島本和彦の漫画「無謀キャプテン」(リュウコミックス)の中のお言葉です。分かってはいても、男には、分かる訳にはいかない時があるのであります。

 冬眠明けの甲武トンネル越えで既にクタクタだったにも関わらず、大垂水峠を意地だけで全線立ち漕ぎで越えた私は、峠を下ったところにある高尾のファミリーマートで力尽きました。コーラのの500mlペットボトルを一気に飲み干したのなんて、何年ぶりの事でありましょうか。

 こういうのを年寄りの冷や水と呼ぶのでありましたとさ。あ〜ちかれた。Copyright (C) by Yas / YasZone

【つづく】

「今週のお言葉」の目次に戻る

「やすなべの目次に戻る」

Copyright(C) by Yas/YasZone