あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us

  今週のお言葉  

 日、ちょっと用事があって、小田急線の新百合ヶ丘(しんゆりがおか)に行って参りました。多摩都市モノレールで多摩センターまで出て、小田急多摩線に乗り換えれば、新百合ヶ丘までは割とすぐなのであります。新宿に行くなら高幡不動駅から京王線で一本で済むのですが、小田原・箱根方面に行くには、新百合ヶ丘乗り換えが便利なのでありますよ。特急ロマンスカーの停車駅でもありますしね。

 さて、新百合ヶ丘駅の改札を出てすぐの場所に、Mr.waffleという名の、美味しいワッフル屋さんがあるのをご存じでしょうか。首都圏を中心に15店舗を展開しているこのワッフル屋さん、本当に美味しいのであります。

 JR立川駅の駅ビル、ルミネにも入っているのですが、駅のコンコース階からエスカレータで下に降りなければならず、せっかく立川に出掛けても、うっかり買うのを忘れてしまう事もしばしば。その点、新百合ヶ丘の店舗は改札のすぐ横にあるので、新百合ヶ丘に出掛けた際は、必ずと云って良い程、毎回ワッフルを買ってしまうのであります。改札出た瞬間に、香りに誘われちゃうもんね。

 以前、「美味しいモノは糖と脂肪で出来ている」、というコマーシャルがありましたけれども、Mr.waffleのワッフルもまさにそう。良い粉と良い砂糖と良い卵と良いバターをたっぷり使った、ベルギーの伝統的なリェージュ・シュガー・ワッフル。絶対太るよなと思いつつも、毎回購入してしまうのであります。でも本当に美味しいんだよね。

 美味しく食べたら、カロリーゼロ。

 TBS Podcast(ジェーン・スーと堀井美香の Over the Sun)からのお言葉です。そうなのです。私も既に60歳。甘いモノの食べ過ぎはイケませんけれども、我慢ばかりでは生きている甲斐がない。美味しいモノは、食べられるうちに食べないとね!そもそも、こんな美味しいワッフルを目の前にして、カロリーなんか気にしてられるかってんだ!!

 Mr.waffleのワッフルは、絶対に電子レンジで温めてはイケませんぞ。必ずオーブントースターで表面がカリッとなるように温めて下さいね。いやあ、コーヒーと合うんだなぁ、これが。という訳で、Kazちゃん、またMr.waffleのワッフル買ってきちゃったよ〜。Copyright (C) by Yas / YasZone

【来週をお楽しみに】

「今週のお言葉」の目次に戻る

「やすなべの目次に戻る」

Copyright(C) by Yas/YasZone