実はガス給湯器には寿命があるのだそうで、現行機種は程久保基地を新築した時から既に10年使用していますから、そろそろ換え時だったようです。もうすぐ正月ですし、職人さんがお休みの時期に完全に壊れたとなると 工事は4時間程で完了し、新しい給湯器が稼働し始めました。勿論、着火不良等のトラブルは一切ありません。これで安心して正月を迎えられるというものであります。 ところが冷静になってみますと、これ程支払い甲斐のない買い物もありませんな。18万円と云えば結構な金額。これを現金でポンと支払っても、結局は今まで通り普通にお風呂が沸くだけなんですから。 えぇえぇ、蛇口を捻るだけでお湯が出る有り難さは十分に理解しておりますよ。でもね、18万円の買い物をしたという感動が無い事も確か。これが一旦完全に壊れて、お風呂に入れない日が何日かあった後の導入であれば、また別の感想を持てるかも知れませんけれども、結局完全に壊れる前に予防的に交換してしまいましたからね。 ま、完全に壊れて不便な生活を強いられなかっただけでラッキーだったと思うことに致しましょうか・・・。
|