録音機能のみで、PCとUSB接続して録音データを取り出すタイプの安価なボイスレコーダを探してみたところ、ありました!mimiry製USBデジタルサウンドレコーダIC-003Mであります。録音内容をWAV形式音声ファイルで保存出来、メモリ容量は8Gバイト。48KHz/384Kbpsモノラルの音質で、満充電から約13時間の連続録音が可能。容量だけを考えれば約36時間分も記録出来ます。十分過ぎるスペックです。形状はUSBメモリそのもので、充電もUSB経由、録音データの取り出しもUSB経由で行ないます。しかも何と驚愕の980円!! Amazonで購入し、早速使ってみました。おお、会議の記録としてならば音質も十分であります。小さな声もきれいに拾ってくれます。一旦PCにデータを取り込んでしまえば、あとは自由自在。WAVファイルのまま保存しても良いですし、MP3形式ファイルに変換してもOK。特定の周波数だけ音量を上げたり等の加工もPCさえあれば簡単です。録音機本体に再生機能なんか無くても全く困りません。会議の内容をiPodにインストールして聞き直したりできる訳ですからね。 オペレーションは非常に単純で、裏面のスライドスイッチをONにすると録音開始、OFFにすると録音を停止するだけ。バッテリ低下時にファイルを自動セーブする機能もあり、データの保全に関しても安心です。 しかしここまで小さいと、ほとんど盗聴器ですなぁ。録音開始時にそれを確認する為にインジケータが点滅した後は、何のランプも点灯しません。見た目は完全にUSBメモリですし、筆箱の中に入れておいても、これが録音機だとは誰も思わないでしょう。自分が出席中の会議の内容を録音する行為は「記録」、自分が居ない場所での密かな録音を「盗聴」と呼ぶのであれば、その線引きは使用者のモラルだけで変わってしまいます。ま、私の場合は会議記録にしか使いませんけどネ。 いやはやスパイ道具のような高音質録音デバイスがこんな廉価で購入出来るとは、すごい時代になったものでありま〜す。
|