あれこれ memorandoms やすなべ categorized Yasの状況 activities Yasについて about Yas Yasへの連絡 contact us

  お盆休みを堪能しました  

 お出掛け

 今年のお盆休みは夢の9連休。全力で遊びまくりました。休暇ってホントに最高ですね。という訳で、このお休みの出来事を日記風にお届け致します。

 8月9日(土)

 かみさんと二人で、2泊の予定で長野のかみさんの実家へ。例によって八王子IC〜相模湖ICは渋滞気味でしたが、これは想定内。この区間が混むのはいつもの事ですからね。車中でお菓子をモリモリ食べ、お喋りしながらのドライブです。お昼過ぎには到着しました。

 8月10日(日)

 かみさんの母ちゃんを連れて、南木曾(なぎそ)妻籠(つまご)宿に出掛けようと計画しましたが、この日はあいにくの雨。中央道飯田山本ICで降りて清内路(せいないじ)峠を目指すも、雨はどんどん強くなるばかりです。仕方が無く、峠手前の昼神(ひるがみ)温泉でお風呂に入るに留める事にしました。台風が近くまで来ていたのですな。かみさんの実家に戻ってテレビを観ていたら、南木曾には大雨洪水警報が出ていた模様。山越えを強行しなくて良かった〜。昼神温泉は今回初めて寄りましたけれども、かすかに硫黄臭のあるトロリとした良い感じのお湯でした。

 8月11日(月)

 かみさんの実家を午前中に出発し、自宅に向かいます。時間が早い事もあって、敢えて高速に乗らず、甲州街道を進みます。小淵沢と韮崎の間にある、サントリー白州工場へ立ち寄るのが目的です。南アルプスの天然水の工場見学を楽しみました。帰りに売店で、念願の「白州」を購入して参りましたよ。700mlの瓶で3,780円也。こんな高級なウィスキー、あんまり飲んだ事無いや。大切にチビチビ飲もうと思います。

 8月12日(火)

 この日はかみさんは仕事。仕方なく独りで遊びます。朝から午後に掛けて、こむぎと一緒に約5時間の超ロング散歩へ。こむぎは大満足の様子。ヤツは最近、ミネラルウォーターを買って貰える事を学習してしまって、暑い日に自販機を見ると、その前で立ち止まるようになってしまいました。う〜む、犬って結構頭が良いのですなぁ。
 夕方からは立川シネマシティで「Stand by me ドラえもん」を3Dで鑑賞。我々のような、ドラえもんをオンタイムで観た世代には、堪らない映画です。幾つかある有名なエピソードを全て網羅した、良いとこ取りのストーリー。思わずドラ泣きしてしまいました。

 8月13日(水)

 この日もかみさんは仕事。ゴメンね Kazちゃん、俺ばっか遊んでいて。こむぎの散歩を素早く済ませ、久々にロードバイクのピンク号でお出掛け。この日の目的はブドウであります。
 甲州街道をひたすら西進。大垂水峠を越え、藤野、上野原、四方津(しおつ)、猿橋と進み、大月のコンビニで小休止。暑い事は暑いですけれども、昨年のお盆に比べたら楽なもの。去年は甲府にサイクリングで訪れた際、最高気温が確か40度でしたからね。大月からはトコトコと高度を稼ぎ、程なく笹子(ささご)に到着。旧道の笹子峠には行かず、笹子トンネルで甲斐大和を目指します。この笹子トンネル、甲府盆地に向かって緩い下り勾配がついています。隧道内が無風である事も味方して、40Km/hでの巡航が可能なのです。とは云え車の流れは60Km/h位ですので、路肩の狭いこのトンネルを自転車で通過するのは、相当な恐怖と戦わなければならない事に変わりありませんが。
 勝沼の大松園に立ち寄り、ブドウを購入。今の旬はブラックビート。巨峰より渋みが少なく、ピオーネほど甘過ぎない絶妙なお味の新種であります。宅配便での配送の手続きを取ります。ここ数年、お盆の時期に自転車で大松園を訪れてブドウを買うのが恒例となりつつあります。今年で3年目かな。やっぱ本場のブドウは美味いもんね。それにしても、お盆になると東京から自転車でやってきてブドウを注文する変な人、と思われている模様。ま、仕方無いやな、その通りなんだから。
 勝沼から石和(いさわ)温泉に移動して、今日のサイクリングはお仕舞い。駅前で自転車を畳み、石和温泉駅から立川駅まで、特急かいじ号で帰って参りました、かいじ号はデッキに大きな荷物スペースがあるので、輪行がしやすいのです。このところまとまった距離を走っていなかった身には、峠越えを含めた100Kmのサイクリングは、丁度良いリハビリ走となりましたとさ。

 8月14日(木)

 この日もかみさんは仕事。午後から雨との予報でしたので、ちょっと迷いましたが、予定通り大山(おおやま)登山を決行する事にします。
 ZRX1100号で国道16号、国道129号、国道246号と進み、伊勢原で右折して大山ケーブル駅を目指します。バイクを停めてケーブルカーに乗り込み、まずは阿夫利(あふり)神社下社へ。ここから標高1247mの大山山頂を目指します。
 歩き出してすぐ、しとしとと雨が降り始めました。うぇ〜ん、予報では午後3時頃から降り始めるって云ってたのに。雨に濡れながらトコトコと高度を稼いでいきます。今回は mont-bell 製の杖を持ってきたので、思いの外、楽に登る事が出来ます。案内表示によると、登りの目安は90分間位との事でしたが、結局60分弱で頂上に到着。お札を頂こうと頂上の奥の院に立ち寄るもこの日は無人。売店で聞いてみたら、雨だからきっと神主さんは来ないよ、との弁。雨の中、そそくさとおむすび食べて、のそのそと下山。登りでも役に立ちましたけれども、下山時にも杖が更なる大活躍。全体重を足だけで支えるか、上半身にまで分散するかの違いは絶大であります。足が全然疲れません。mont-bell の7001超々ジュラルミン製の杖は高価でしたが、買って良かった〜。

 8月15日(金)

 この日も、かみさんは仕事。そろそろ独りで遊ぶのにも飽きてきましたけれども、文句云っても仕方ないので、独り、ピンク号でリハビリ走に出発。
 一昨日と同じく甲州街道を西進し、藤野駅手前を日連方面に左折。つづら折りを登って、道志街道を目指します。日頃の運動不足がたたって、心臓バクバクの割には時速ヒト桁でトコトコ進みます。こんな状態で、10月のグランフォンド八ヶ岳は大丈夫かなぁ。やっとの思いで青根に到着。道志街道を左折して、栗林のヘアピン2つ登りさえすれば、後はずっと下り基調です。あっという間に青山のT字路に到着。ここを左折し次の三ヶ木を右折して、城山ダム経由で橋本へ。橋本からは国道16号の現道から野猿街道に入れば、我が万願寺基地はもうすぐ。結局約80Kmの峠込みのリハビリ走でありました。

 8月16日(土)

 この日は下の子供(高校3年)が泊まりでお出掛けの為、かみさんと二人きりの休日。当初は横浜あたりに出掛けようかと話をしておりましたけれども、夏の甲子園をテレビで観ながら、二人でうどん食べたり、一緒に昼寝したりと、久々にまったり過ごしました。こういう休日も良いものですなぁ。

 8月17日(日)

 お盆休みの最終日。リビングの網戸を張り替えたりとか、スクータのオイル漏れを治したりとか、溜まっていた作業を一通り片付けたら、既に午後。今にも降り出しそうな微妙な空模様ですし、この日も午後はかみさんと家カフェしながら、まったり過ごしました。

 こんな感じの9日間。心身ともにリフレッシュ出来ました〜。2泊で長野に出掛けて、劇場で映画1本観て、DVDを2本観て、単行本を4冊読んで、サイクリングに2回出掛けて(計180Km)、オートバイに乗って大山登山して、網戸の張り替えもこなすという充実した休暇でした。それにしても、9日間も羽を伸ばし尽くして、まともに社会復帰出来るかどうか、心配でありま〜す。Copyright (C) by Yas / YasZone

【つづく】

「あれこれ」の目次に戻る

Copyright(C) by Yas/YasZone